妊娠中の悩みについて
- 妊娠しているが腰痛が辛い
- 妊娠中の肩こりがひどくなった
- お腹に張りがあって困っている
- 薬が使えないので痛みを我慢している
妊娠中は使えない薬が多かったり、ケアを受けられる病院がほとんどないので、痛みやコリなどの不調を我慢し続けているママさんがいます。
無事出産を迎えたい。それがママさんの願いでしょう。
当院ではそんなママさんのための、安全なマタニティケアを行っています。
妊娠中のコリ・痛みには原因があり、それを解消すれば薬を使わず痛みの身体に戻れます。
妊娠中に一人で悩まず一緒に輝ける身体を取り戻しましょう!
妊娠中になぜ痛み・張りが起こる?
なぜ妊娠中に、腰痛や肩こり・お腹の張りなどが起きてしまうのでしょうか?
それは妊娠によってママさんの身体が大きく変わったからです。
妊娠するとママさんの身体には、次のような変化が起こります。
- 子宮が大きくなります
- 大きくなった子宮が骨盤に負荷をかけます
- 骨盤周りの靭帯や筋肉が緊張します
- 股関節に詰まりが出てきます
- お腹の赤ちゃんが動いて体の状態が安定しません
このような体の要因があるので、どうしたって身体に負荷がかかります。
それは腰に出れば腰痛に。肩に出れば肩こりに。お腹にでればお腹の張りに。
これが妊娠中の不調の原因です。
当院マタニティケアの特徴
当院で行っているマタニティケアは、他では受けられない特別な施術です。
まずママさんと胎内の赤ちゃんに負荷のかかる施術は一切行いません。
ゆるす・さする施術で、骨盤・股関節・筋肉や靭帯を整えることが出来ます。
施術で身体を整えるだけでなく、妊娠中に行っていくと出産・産後にとても良い影響のあるケア方法をお教えしています。
適切な呼吸を身に着けると陣痛の時間も減らせたり、自分のケアもできます。
また産前に適切なケアを受けていると、産後の身体の整い方も速くなります。
当院ではママさんケアだけでなく、パパにもぜひ知っておいて欲しいマッサージをお教えてしています。
ママが辛い時に、パパにやって欲しいマッサージ。パパがママの心身を落ち着かせてくれるようになります。
マタニティケア、よくある質問
- いつから施術を受けられますか?
- 安定期に入ってからならOKです。
出産直前の場合は、担当の先生がOKであれば受けていただけます。
- 逆子で困っています
- 逆子の場合もお気軽にご相談ください。
- 施術の体勢が心配です
- 座ったままや横向きでの施術も可能です。
今できない体勢がある場合は遠慮なくお伝えください。
施術料金
施術料金 | 7,000円 |
---|---|
回数券 | 8回券 44,000円 |
※初回施術60分、2回目以降40分~45分(痛みシビレが強い方は、+電気治療など)
当院へのアクセス情報
住所 | 〒870-1151 大分市大字市446番1 |
---|---|
予約 | 当院は予約優先制の治療院です。託児をご希望の場合は要予約です。 |
営業時間 | 午前:9:00-13:00 午後:15:00-19:30 (土曜日は9:00-16:00) |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
電話 | 097-574-9859 |
