施術について
- 普通の産前産後ケアと何が違うのですか?
- 当院で行っている産前産後ケアは、最先端をいくフランス式のペリネケアに基づいたものです。
骨盤だけを整えるようなものではなく、骨盤底筋・靭帯・内臓・関節などを隅々まで整えるので、1回1回の施術で改善を実感していただけます。
また施術だけでなく、骨盤底筋(ペリネ)トレーニングも行うので、体の回復も早いことが特徴です。
- 施術は痛くないですか?
- ママさんの身体に安全でソフトな施術です。
バキボキもしませんのでご安心ください。
- どのような悩みに有効なのでしょうか?
- 産後のママさんの場合は、腰痛・恥骨痛・股関節痛・肩こり頭痛・お腹ポッコリ・尿漏れなど。
産前のママさんの場合は、安産・腰痛・肩こり頭痛・お腹の張り・逆子など。
これ以外にも妊娠中・産後の不調があれば遠慮なくご相談いただけます。
- 産後ケアはいつごろから受けられますか?
- 産後1か月から受けていただけます。
帝王切開の場合は、ドクターに一度確認してOKであれば受けていただけます。
- 何回くらいの施術が必要でしょうか?
- 当院では8回を3か月でやっていくのが目安となります。
1か月目は週1回、それ以降は2週に1回。これで根本改善に導きます。
- 産後1年以上経っているのですが、受けた方が良いですか?
- 出産してから1年たっていても受ける意味はあります。
中には5年経ってから受けに来る人もいます。
今ある体の不調だけでなく、将来の更年期障害対策にも産後ケアは重要です。
- マタニティはいつ頃から受けられますか?
- 安定期に入れば受けていただけます。
出産直前の場合、ドクターのOKがもらえれば受けていただけます。
- 妊娠中の身体への負荷が心配です
- ご安心ください。ママさん・お腹の赤茶への負荷は一切ありません。
ゆらす・さするような施術で、産後ケアよりも優しい刺激です。
身体の張りを柔らかくフワフワにして、血液量を上げていきます。
- 施術時間はどれくらいですか?
- 初回60分ほど、2回目以降 40分~45分ほどとなります。
- 保険は使えますか?
- 産前産後ケアは実費施術ですが、捻挫・骨折・交通事故などの場合は保険適用の治療が可能です。
院について
- 赤ちゃん連れでも大丈夫ですか
- はいキッズルーム併設ですし、時間によっては当院で託児も可能です。
託児の場合は予約が必要です。
- 院で授乳しても良いですか?
- はいもちろんです。授乳もおむつ換えもしていただけます。
- 子供を連れていっても良いですか?
- はい、大丈夫です。キッズルームではDVDを見れるので、お好きなDVDをお持ちいただければそこで待っていただけます。
- 予約は必須ですか?
- 託児ご希望の場合は予約が必要です。
その他のは予約優先になっています。
- どんな服装で行けばよいですか?
- どのような服装でも大丈夫です。
ズボンの着替えも用意しているのでお気軽にいらしてください。
- 駐車場はありますか?
- 院前にありますので、ご自由にお使いください。
- クレジットカードは使えますか?
- はい、お使いいただけます。
当院では現金・クレジット・paypayの3つでお支払いが可能です。
- 本当に赤ちゃん・子供連れで大丈夫ですか?
- もちろんです!赤ちゃん・お子さん連れでも笑顔でお迎えさせていただきます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒870-1151 大分市大字市446番1 |
予約 | 当院は予約優先制の治療院です。託児をご希望の場合は要予約です。 |
営業時間 | 午前:9:00-13:00
午後:15:00-19:30
(土曜日は9:00-16:00) |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
電話 | 097-574-9859 |
Copyright © 2022 大分市で産前産後の骨盤矯正受けるなら わさだ整骨院 All rights Reserved.